◆インフォメーション一覧◆
◆大会タイムスケジュール◆
◆祝賀会について◆
【会場】
◼️東京プリンスホテル 東京都港区芝公園3-3-1 TEL03-3432-1111
【日程】
◼️10/ 7(土)18:00~20:30(予定)受付開始17:15〜
◆入館について◆
【出場拳士・引率者の入館】
◼️出場拳士、引率者の ID カードは大会当日西口テントにて、所属単位で配布いたします。
・添付の所属受付名簿をご参照の上、引率責任者は受付番号・所属名をお伝えください。
◼️7:30入館開始(2F 南西口より)
・ID カードを必ず首から下げ、見える位置に提示してください。館内での着用も必須となります。
※両日 ID カードが必要です。
・係員の誘導に従って入館してください。
【一般観覧者の入館】
◼️チケットぴあにて購入のチケットを必ずご持参ください。
◼️8:00入館開始(1F 西口、2F 南西口より)
・ネックストラップなどを受け取ってください。
※ネックストラップにチケットを入れて、必ず首から下げ、見える位置に提示してください。館内での着用も必須となります。
※2日間共通チケットになります。再入館にはチケットが必要です。
◼️チケットを紛失した場合は入館及び再発行できませんのでご注意ください。
※販売期間中〜2023年10月6日 23:59(日)
◆入門入館イメージ◆
◆受付後のアクション◆
日本武道館
館内インフォメーション
◆出場者持参物◆
各自で靴袋を用意してください
◼️道衣、帯(出場資格に準じる)、所属袖章、ゼッケン
◼️IDカード ※大会当日お渡します。
◆パンフレット、出場拳士名簿、記念品(タオル、シューズバック)
【出場拳士、引率者には、パンフレット、出場拳士名簿、記念品を配布いたします】
◼️1F 南口にブースを設け、所属毎に配布いたしますので所属受付名簿をご参照の上、 代表者1名がお越しください。
◼️その際、受付番号と所属名をお伝えください。なお、大会中はいつでも受け取り可能です。
【記念品受け渡し開始時期】
10月7日9:00~
10月8日9:00~
◆貴重品の管理◆
◼️各自で管理すること。
※日本武道館での盗難が多数発生している為、厳重に管理してください。 紛失、盗難などについて主催団体及び大会実行委員会では一切の責任を負いかねます。
◆館内の移動について◆
【館内を裸足で移動することは禁止(アリーナ内と中道場のみ裸足可)】
◼️アリーナや中道場へは靴袋を持参すること。
※アリーナの入場口と退場口が違う為、各自靴袋を持って移動すること。
※出場拳士は着脱しやすい靴(スリッパ等)を持参することを推奨。
◆お弁当について◆
【弁当受渡し場所】
◼️中道場棟 1 階※日本武道館を出て南の建物 控室1(日本旅行ツアーデスク)にて 引き渡します。
【弁当配布時間】
◼️12:00~14:00(両日)
【注意】
◼️混雑緩和の為、代表者1~2名でお越しください。
◼️日本旅行(株)申込み分に限り、空箱を引き取ります。弁当受渡し場所に、15:00迄に持参。
◆お弁当についてのお問い合わせ◆
◼️株式会社日本旅行 大阪法人営業統括部 MICE 営業部
◼️〒541-0051 大阪市中央区備後町 3-4-1 山口玄ビル 6F
◼️TEL:090-6486-7010
◼️営業時間:平日 9:30~17:30 (土日祝休)
◆撮影について◆
座席を離れての観覧及び撮影は禁止いたします
◼️広い会場での大会になりますので、離れているコートで競技などが見えにくい場合が予想されます。 事前に双眼鏡などのご準備をしていただく等、ご理解ご協力をお願いします。
※特に、一般観覧者の座席は指定席となるため、座席以外での撮影は禁止いたします。
◼️フラッシュ撮影禁止。
◼️三脚使用禁止。
◼️会場の電源設備は使用禁止。
・また、大会記録は、大会実行委員会及び少林寺拳法グループ内にて少林寺拳法の普及・指導・広報等に 使用します。
・報道機関によっては、TVニュース他で放映することもあります。
◆会場使用上の注意◆
◼️大型荷物(キャリーケース等)ついては、極力持参しないでください。
※貴重品は各自で管理してください。
◼️パンフレットや荷物などによる席取りはご遠慮ください。
◼️地下2F(アリーナ、更衣室など)は、出場拳士・審判員以外立ち入り禁止です。
◼️館内の裸足での移動は禁止です。必ず靴を履いて移動してください。 アリーナ・中道場へ入場時用に各自履物を入れる袋等をご準備ください。
◼️部旗、都道府県連盟旗、バナー等の掲示はご遠慮ください。
◼️アリーナ内への飲料水の持ち込みは禁止。観覧席での飲食は可。
◼️施設内では、禁煙にご協力ください。
◼️雨天の際の雨具の取り扱いについて、ビニール袋に入れるなど、各自の配慮をお願いします。
◆感染症対策について◆
◼️大会実行委員会にて消毒用アルコール等の準備は行いますが、個人でも携帯用の消毒薬を持参し、会場 内外でこまめに消毒を行うよう努めてください。
◆傷害保険について◆
◼️出場者及び引率者等は傷害・賠償責任保険(スポーツ安全保険等)に必ず加入してください。
◆出場拳士のウォーミングアップについて◆
ウォーミングアップは日本武道館内中道場のみで可能
◼️その他の場所(通路やロビー等)では禁止。 また、中道場をウォーミングアップで使用できるのは、以下の通りとする
【10月7日(土)初日】
◼️1ラウンド出場拳士・・・入館後に招集場所である「中道場」にてウォーミングアップ可。
◼️上記以外のラウンド出場拳士・・・出場ラウンドの前ラウンドの開始後に「中道場」にてウォー ミングアップ可。 (例)2ラウンド出場拳士は、1ラウンド開始後にウォーミングアップ可
※使用スペースが限られていますので、各自譲り合いで使用してください。
【10月8日(日)2日目】
◼️2日目出場者全員・・・入館後~8時20分までウォーミングアップ可。
◼️8時20分より誘導 に従いアリーナに集合 ・開会式後・・・出場ラウンドの前ラウンドの開始後に「中道場」にてウォーミングアップ可
◆招集・点呼について◆
館内電光掲示板にて招集の案内を行います(アナウンスは英語のみの場合があります)
※今大会では個別の呼出しは行いません。
◼️出場者及び引率者は欠場にならないよう十分にご注意ください。
◼️招集時間(目安)※当日の進行状況により前後します。
【1次予選】
◼️1ラウンド出場拳士・・・7日(土) 8:30各コートへ集合
◼️2ラウンド出場拳士・・・7日(土) 9:15中道場へ集合
◼️3ラウンド出場拳士・・・7日(土)10:40中道場へ集合
◼️4ラウンド出場拳士・・・7日(土)12:00中道場へ集合
◼️5ラウンド出場拳士・・・7日(土)13:20中道場へ集合
※4R5R運用法出場拳士も上記に従い防具持参で集合ください。
【2次予選】
◼️Aラウンド出場拳士・・・8日(日) 8:20アリーナに集合し、開会式後各コートへ集合
◼️Bラウンド出場拳士・・・8日(日)開会式終了後中道場へ集合
※「論文の部」発表拳士以外の方・・・8:20アリーナに集合し、開会式後各コートへ集合
【 本選 】
◼️Aラウンド出場拳士・・・8日(日)11:10中道場へ集合
◼️Bラウンド出場拳士・・・8日(日)12:25中道場へ集合
◼️Cラウンド出場拳士・・・8日(日)13:35中道場へ集合
◆2次予選及び本選への選考及び表彰について(日本連盟の場合)◆
【1次予選から2次予選への選出は以下の通りとする】
◼️3コートに分けて行う種目は各コートから上位3組
◼️2コートに分けて行う種目は各コートから上位4組選出
◼️1コートで行う種目は上位9組選出。
【2次予選から本選への選出組数は以下の通りとする】
◼️日本連盟から本選へは3組選出する。
◼️但し、男子マスターズの部と男子四段以上の部は、2つの種目が統合される為、6組選出とする。
※男子マスターズの部は男子マスターズ A から3組、男子マスターズ B から3組の計6組
※男子四段以上の部は一般男子五段以上から3組、男子三・四段から3組の計6組
【2次予選から本選への選出については以下の通りとする】
◼️原則、二次予選の結果を基に選出する。
※例外時には主催団体である(一財)少林寺拳法連盟にて事前に取り決めた選出方法で選出する。
【表彰について】
◼️本選の上位6位までを入賞とする。
◼️上位3位までは閉会式にてメダルを授与する。
◼️閉会式後、入賞者に賞状を授与する。
◆「発表の部」について◆
◼️演武終了後、中道場にて表彰。
◼️運用法の優秀者は、8日(日)に4ヶ国運用法披露にて運用法を披露する。
※優秀者の発表は大会結果ページにて掲載する。
◼️論文の部出場拳士は道衣着用(ゼッケン含む)で8日(日)2次予選Aラウンド時にコートで表彰
◼️論文の優秀者は、8日(日)開会式で論文発表。
◆演武審査について◆
◼️演武審査は、世界大会確認事項に準ずる。
◼️国内1次予選、2次予選については、全国大会に相当する大会として、世界大会確認事項の内容に加えて、考試員・審判員講習会資料【2022~2025年度版】2023年度考試員・審判員講習会参考資料に基づいた審査を行う。
◆失格となるケース◆
【出場拳士は、以下事項1)~7)に反すると失格となり、出場できません】
1)一般財団法人少林寺拳法連盟会員規程に基づく責務を果たしていること。(2023 年度現役会員)
2)規程・規則に準じること。
3)出場拳士の変更は認めません(団体演武における補欠との交代は除く)。
4)道衣・帯(公認)は「少林寺拳法競技規則」の「服装規定」に準じ、袖章を着用すること。
5)運用法の部出場拳士は、公認防具を着用すること。
6)申し込み時点の資格の帯を着用すること。
7)ゼッケンは、道衣の背中、中央に貼付すること。
※返却不要
※メガネ、コンタクトレンズ、金属・プラ製の髪留め、装飾品についても、確認事項に準ずること。
◆参加取消・変更について◆
◼️4日(水)まで renmei.taikai-jimukyoku@shorinjikempo.or.jp まで。(PDF 又は Word)
◼️5日(木)以降の変更は、大会当日に大会事務局(総合インフォメーションまで取消届を提出するこ と。
◆連絡事項◆
(1)設営の都合上、前日の公開練習はございません。
(2)出場拳士の更衣場所、出場拳士の参加取消・変更 ・更衣場所は、男性は観客席(中道場前男子更衣室も使用可)、女性は女子更衣室(地下2階北側)を 使用してください。
※更衣場所での荷物の保管は、盗難防止のためご遠慮ください。
※女子更衣室への移動は 1 階北側階段口からは行けません。 地下2階に降り、北側に移動してください。
◆個人情報の取り扱い◆
◼️大会出場拳士に関する情報(氏名、所属、資格等)は、大会パンフレット、アナウンス等で掲載・紹介・ 放送等を行います。
◼️大会結果は、少林寺拳法連盟の会報・ホームページ等、また認められた報道機関等により公開されるこ ともあります。
◆その他◆
◼️体調に自信が持てない時、また何か気になることがある時は、直ちに1F西口総合インフォメーショ ンの係員に相談ください。
◼️ホテル・公共交通機関・市街地等では節度ある行動をご指導ください。
◼️ホテルロビー、街中、公共交通機関で道衣による行動は厳禁。
◼️大会要項をはじめ関係資料を再度ご確認ください。
◼️ゴミは各自持ち帰り。体育館内・周辺施設・店舗、駅・サービスエリアへの投棄は禁止。
◼️宅配サービスは、日本旅行ツアーデスクにてご確認ください。(21日発送となりますので、次の日に 必要なものや貴重品については、預けないようにお願いします。)
◼️係員の指示に従わない場合、会場から退出していただくこともあります。大会運営へのご協力のほど よろしくお願いいたします。
◆大会期間中の緊急連絡先について◆
◼️大会期間中(5日、6日、7日、8日大会終了時迄)、
緊急を要する事案が発生した場合は、以下 の番号までご連絡ください。
一般財団法人 少林寺拳法連盟 緊急連絡先:090-7266-5349
注意事項
◼️本番号はレンタル携帯になりますので、5日、6日、7日、8日(大会終了時)以外の期間に電話を絶対にしないでください。
◼️留守による音声メッセージ等には対応できません。
◼️本番号の不特定多数への公開を禁じます。(SNS等への掲載は厳禁です)
◼️ご連絡は原則、引率責任者よりご連絡ください。
◼️本大会に関するお問合せは、香川県に所在する、(一財)少林寺拳法連盟事務局へのお電話は 対応できません。(5日~8日大会終了時迄)
◼️緊急を要しない場合は、大会事務局宛にメールにてご連絡ください。
◼️大会会場(日本武道館)への直接の電話は禁止です。
◆問い合わせ◆
【大会について】
◼️大会事務局:一般財団法人 少林寺拳法連盟 振興普及部 全国大会事務局
◼️〒764-8511 香川県仲多度郡多度津町本通 3-1-59
◼️TEL:0877-33-2020 FAX:0877-56-6022
◼️E-mail:renmei.taikai-jimukyoku@shorinjikempo.or.jp
※10月4日以降メールのみの対応となります。